ACTIVITY LOG
LOAD RUNNING

去年はケガでDNS 今年は調子いいぞ! そのはずが・・・
★今回のルート★
フルマラソン
時間4:37:03
去年はFUJI100から引きずった右膝の痛みでただの帰省でしたが、今年はFUJI100が70kmでDNFした事もあり、元気で足も調子良かったし、いつもの練習も少しペース上げて走るようにしてましたので、念願のSUB3.5を目指す気持ちも出来てました。がしかし。。。
事前に届いたゼッケンとタオル 素晴らしいナンバーです

記念のゼッケンクリップ可愛いから購入 800円だったかな
前日に出発 南多摩駅スタート

いつもは車で空港まで行くのですが、土曜日なので止められないだろうと電車で向かうことに
スーツケースとリュックがトレランやってます人間ですね汗

川崎から京急で羽田到着 電車は大変

12:50発なので、1時間ほどANAラウンジでゆっくり

アナウンスで40分遅れるとあったので、さらにゆっくりしてたんだけどなんとなーく気になって聞きなおしたら10分後の飛行機の事だったみたいで自分の飛行機は定刻出発だった。あせって急いで搭乗口に向かうが遠い 3分前に到着した
危なかった 12:50 と13:00 羽田千歳があるなんてー

なるほど、コードシェアで時間近かったのね

北海道の畑はきれいな四角 大規模農法の形ですね

到着してすぐに姉、甥っ子と親戚に挨拶いきました

姉宅で手巻き、アスパラをごちそうになりホテルへ送ってもらう

レース当日 天気最高!

レンタカーで会場へ向かいます といっても5分くらい

会場近くに祖母の家があるので、そこに駐車

帰りに線香をあげて、手を合わせてきました
会場まで徒歩で5分程度

ゴールゲートに到着

スポーツセンターが荷物、更衣室になってます

今年は荷物置き場がゼッケンごとになってしっかりしてる

43年来の友人と合流してスタート前写真 二人とも都内在住

スターと整列 僕はAブロック

ズームフライ6にしました

スタート! オールスポーツ写真

キロ4:55~5:10 で走行中

34kmまでこんな感じの林道

意気込みとは真逆に10キロあたりからペースダウン、股関節が固まって足が開かない ん~ 今日はダメだったようです SUB3.5は無理そう
ずっと森林できれいです

半分まで来ました

このころには、さらに股関節が固まって足が開かない SUB4もきついぞーって感じでした
集中力もきれたので、風景を楽しみました

坂が気になる 登ってみたい

ママチ川を沿った林道 この川でいつも遊んでたくさんの思い出があります

この川は僕が子供のころに住んでいたところの近くで湧き水がありそれが源流になってます 湧いている所に落ちてはまったり、泳いだり焚火や火遊びやったり
森林の中をゆるジョグしてます オールスポーツ写真

千歳のお水はおいしいので飲みすぎちゃいます オールスポーツ写真

林道が終わると、国道を横断するときに止められます

自分が住んでいた20年前も今もヒグマがよく現れます

名物の信号です タイミング悪いと結構待ちます

千歳川沿いのコース気持ちいい オールスポーツ写真

最後のエイド

すごく元気なボラの方たちがいっぱいで感動しちゃう

JALで来てなくてごめんねって思った

あと1キロあたり オールスポーツシ写真

やりっ切ってないゴールの表情 オールスポーツシ写真

遠征してジョグになってしまった男

ゴール後も手厚くサポートしてくれます

飲み物を受け取って

フランクフルトを受けとって

このフランクは自衛隊がボイルしてくれておいしかったです お友達を待つためゆっくりできる場所を探してたら「ゴールしたよ お待たせしました!」って・・ え 待ってない汗 めちゃ速いぞ!
二人で記念撮影 byシビック

フル二回目にして1時間くらいタイムを更新したお友達と、万年sub4ランナーから脱落した自分 でもすっごいうれしかったなあ
情けない完走タイムです 年々走力が落ちてる

今年は、レース前日遊ばずにまじめ走る日程で臨みましたが、なんかだめでした。 練習不足という感じよりは、練習しすぎたかなっておもってます。 スタミナより先に足がかなくなったので。 それにしても走力がどんどん落ちている気がしていたど、結果が出て納得。 落ちてました。 ここでめげずにコツコツまたやっていこうと思えたので、次の目標に向かって頑張ります! 大会のボランティアの方は、毎年、航空学園の学生が元気いっぱい対応してくれて、感動します。関係者に感謝しつつ、また走りたいなって思えるコース、大会です。 オススメです。 お会いできた方々、ありがとうございました。 また帰ります。
完走賞で色々もらった

ホテルに戻り、シャワーして打ち上げへ
打ち上げに行く前に、千歳の重鎮に顔出して一杯

だいぶ遅くまでたのしみました ありがとう!

帰る日は、買い物

恵庭の魚半で海鮮お土産

なんか去年よりすごい高くなってるわ

千歳に戻り、大好物ホルモンを宅急便 空港で買うと倍します

空港勤務のお友達と

なんとなく入ったことない雪あかり またラーメンです

帰りは焦らず乗れました

- Category